この時期は災害が多いですよね!
大きな災害に見舞われた時、日常のライフラインが復旧するには、3日を要すると言われています。
言い換えれば、3日分以上の食糧・飲料のストックが必要ということですね。
水、アルファ米、パン、レトルト食品、缶詰、カンパン、板チョコレートなど普段から頭に入れておき、いざという時のためにストックしておきましょう。
でも、ついつい忘れがちなのが、消費期限です。
気が付けば、消費期限が切れてたなんてことのないように、日常でも使いながら、消費した分を買い足すようにするのが理想です。
忘れたころに災害はやってきますよ。
#非常食 #災害時のストック #ライフラインの復活 #非常食の消費期限