毎日、インフルエンザや風邪のウイルスに感染した患者さんと接しているのに、お医者さんが風邪でお休みって話、聞かないですよね。
では、どうやってお医者さんは予防してるのでしょう?
- 先ずは手洗い…手の表面についたウイルスを剥がすような感覚で洗います。できれば顔も洗えればベストですね。ペーパータオルや自分専用のタオルで拭くようにしましょう。
- うがい…1回目は少量の水でクチュクチュ。2回目は喉の奥まで水が行きわたるようにガラガラ。
- マスク…マスクを外す時は、ヒモの部分を持って、袋に密封してゴミ箱へ。
- 飲み物…緑茶をこまめに飲む。カテキンが予防に効果発揮!
これだけ毎日実行すれば、あなたもインフルエンザや風邪のウィルスに感染しないですみそうですよ!
#インフルエンザ予防 #風邪予防 #風邪予防に緑茶 #手洗い