女の子が生れて初めて迎えるお節句が「初節句」。
両親はもとより、おじいちゃんおばあちゃん総出でリキが入りますよね。
先ず、雛人形は誰が買うのか?
一般的には、母親の実家がお金を出して一緒に買いに行くパターンが多いようですね。
女の子にとって一生ものですから、品のいいお雛様を選びたいですね!
では、雛人形はいつ飾ればいいのでしょう?
雛祭りの1ヶ月前、節分の頃を目安に考えるといいでしょう。
そして、お嫁さんに行きそびれないように雛祭りが過ぎたらすぐしまいましょうね(^^)/
#初節句 #雛人形 #雛祭り #お雛様