●返したい場合は…
本来、結婚指輪は無償贈与なので返す義務はないのです。
でもお互い合意のもと元旦那さまへ返す場合は、離婚届けにサイン、押印して渡す時に一緒に返すのが一番スムーズでしょう。
●リフォームしたい場合は…
ネットで調べると、ネックレスやブレスレットにリメイクして離婚後も違った形にして身に付けていらっしゃる方がおられますね。
リフォームに出す際に注意していただきたいのは、残念なことに指輪に石が付いている場合など、石をすり替えてリメイクする悪質な業者がいることです。
よくよく調べて、きちんとした信頼のおける業者さんにお願いすることをお勧めします。
●処分したい場合は…
なんのかんの言っても、捨てるぐらいなら売ってしまった方が一番合理的な処分方法かもしれませんね。
同じ売るなら少しでも高く売りたいですよね。
それも誰にも知られずに売りたいですよね。
お売りになると決めたら、リングオフにお任せくださいませ。
あなたにきっと満足していただける買取金額をご提示させていただきます。
勿論、誰にも知られることはありませんのでご安心ください!
#離婚
#結婚指輪を返す
#結婚指輪をリメイク
#結婚指輪を売る