大事な結婚指輪を失くしてしまったという話は、稀なことではありません。
だからこそ、買った時に「紛失保証」がついていることが多いんですね。
では、残念ながら失くしてしまったらどうしたらいいんでしょう?
外で失くしたのなら、先ずは近くの交番に遺失物届を出します。
ショッピングモールや駅などの場合は、総合受付で落し物の管理場所を聞き、そこで紛失届を出すことになります。
結婚指輪は、小さくて高価なものですので、見つかる確率は残念ながら低いかもしれませんね。
見つからない時は、「紛失保証」を活用して同じ指輪を割安で購入するか、または夫婦で新しい指輪に買い替えるチャンスと前向きに捉える方もいらっしゃるようですよ。
でもその前に、指輪を外すときは、いつも決まった場所に保管するなど失くさない工夫をしましょうね。
#結婚指輪を紛失 #結婚指輪を買い替える #紛失保証 #遺失物届