年金だけでは、老後に2000万円不足する。
月々5~6万不足×12ヶ月=1年間で60~70万円足りない。
95歳まで生きたら、30年間で2000万円足りない。
要介護だと更に倍増します。
子育て世代には補助がありますが、高齢者には補助もなく、年金も減らされる一方です。
自分の老後は、自分で守るしかないんですね~。
では、2000万~3000万円を貯めるにはどうしたらいいんでしょう?
「とにかく妻を社長にしなさい 超実践編」の著者に知られている坂下仁さんは、
- 欲しいものではなく、必要なものを買いなさい
本当に必要なものかどうか選別するために、家の中の不用品をネットオークションなどで売ってみましょう。どれだけ不要なものを買っていたか自覚できます。
- マイホームを買わない賃貸派
住宅ローンは、4000万の新築を購入した場合、3000万の金利など諸々の出費を払うことになるそうです。
現金で中古を買えば、4000万の物件が2500万で買えるとのこと。
- お風呂上がりのビールを炭酸水に
お風呂上がりのビールを炭酸水に、スタバのコーヒーをコンビニのコーヒーにしてみるだけで、年間10万円カットできたそうな。
坂下さんはこれらを実行して、破産寸前まで膨らんだ借金を5年で完済し、数億の富を得たそうです。
あなたもどれか一つマネしてみてはいかがでしょうか?
#老後に2000万 #2000万円を貯める #年金では足りない #2000万足りない