孤食とは、一人っきりで食卓で食事をすること。
高齢者や一人住まいの方もいますが、ここで問題にしたいのは子供の孤食です。
シングルマザーや共働きの家庭では、仕事と子育ての両立に四苦八苦している人が多く、なかなか一緒に食卓に着くことが難しいのも現状です。
同じ食卓を囲むということは、子育ての大切な一場面でもあります。
栄養面は勿論のこと、食事のマナーを身につけたり、コミュニケーションを取ったり
子育てに深く関わる場所です。
一日の出来事を聞きながら子供の様子を見て、何かいつもと違うななど子供の状態をいち早くキャッチしたいものです。
一緒に食事できなくても、お茶を飲みながら、キッチンに立ちながらでも、食事をしている子供との会話に積極的に参加しましょう。
#子供の孤食 #孤食 #食事は一緒に #食事中の会話