職場で上司や同僚の男性から、一度や二度は、セクハラを受けた経験を持つ人は多いと思います。
これだけ、セクハラやモラハラが問題になっている現代でも、
「どうして結婚しないの?」「子供は?」
など女性を傷つける言葉を平気で吐く男性がいますね。
中には、身体にタッチしてくるなんていう不届き者もいます。
そういう人に対しては、冷静に「そんなことを言ってる(やってる)時代はもうとっくに終わりましたよ」ということを教えてあげる気持ちで、ちゃんと言葉で伝える必要があります。
「今日はいじりがきついですね~。何かあったんですか?」なんて、心の余裕をもって切り返すのもいいですね。
黙っていたり、作り笑顔でいると、この人は大丈夫なんだと勘違いされ、繰り返しパワハラ・セクハラが続いてしまいます。
色々な切り返しのパターンを覚えておいて、相手をキレさせずに、でも自分の主張はきちんと言える女性になりましょう。
#セクハラを止めさせる #パワハラから身を守る #上司のパワハラ #同僚のセクハラ