婚約指輪や結婚指輪をはめてもらう時、何の迷いもなく、左手の薬指を差し出しますよね。
実は左手の薬指にはめるのは、それなりの意味があるそうなんです。
それは、古代ギリシャまでさかのぼります。
日本でも、心臓=ハート=愛情という考え方は一般的ですよね。
左手の薬指には、太い血管が通っていて心臓につながっていると思われていたようです。
愛し合う人同士が、お互いに左手の薬指に指輪をはめることによって、永遠の愛を誓うという意味合いが広まったみたいですね。
でも、その指輪が万が一、要らなくなった時が来たとしたら、リングオフにお任せください!
#左手の薬指
#心臓につながっている
#心臓はハート
#指輪を売るなら